ブログ

2016.12.14

進化した唾液検査 2016.12.14

口腔内環境をしっかり把握して一歩先のオーラルケアをしていただくために、
プレリリースした唾液検査装置を導入致しました。

今までの唾液検査では、
●唾液の緩衝能
酸やアルカリの両方を中性に戻そうとする働きのこと。
中性に戻す能力が高いと溶けている時間が短くてすみ、歯を石灰化する時間が長く取れる。
●ミュータンス菌量
虫歯原因菌の1つ。
dog07.JPG歯に付着するプラークの原因となったり、酸を産生して歯を溶かしたりする。
数が多ければ虫歯のリスクが高い。
●ラクトバチラス菌
歯の表面が溶け始めるような環境で増殖。
強い酸を作るため、歯を溶かすのに影響を与える。
唾液検査ではこれら3つの検査によって唾液の量、唾液の中和力、虫歯の菌の数がわかり、それによって予防方法をご提案していました。
しかし、虫歯菌の種類が分かっても、それがなかなかセルフケアには結びつきませんでした。

今回の器機は下の表のように
◆歯の健康として
むし歯菌があるか、酸性度はどうか、緩衝能はどのくらいか
◆歯茎の検査として
潜血があるか、白血球の量は多いか、タンパク質の量は多いか
◆口腔清潔度
アンモニアの量が多いかどうか

平均値のグラフとともに明示されます。わかりやすいですね。
虫歯菌の数は多いがどうか、虫歯になりやすいかどうか、歯肉に炎症があるかどうか、白血球や潜血によって口腔ガンになりやすいかどうか、アンモニアの量で口臭はあるかどうかまで診断できます。

検査の方法ですが…

お渡しするお水で、10秒間すすぐだけ!
その日の受診のうちに、検査結果をレポートでお渡しできます。

これによってクリニックの『プロケア』と患者様自身の『セルフケア』を1人1人にアドバイスさせていただきます。

ぜひ、唾液検査口臭外来口腔ガン検診にいらしてくださいね。

 

 

 

 

一番上に戻る
TEL.043-284-5574TEL.043-284-557424時間初診WEB予約24時間初診WEB予約

043-284-5574

診療時間

 
10:00~13:00
14:30~19:00

:17:00まで
休診日:木曜、日曜、祝日

動画・SNS・BLOG

  • YouTube
  • instagramクリニック
  • instagram理事長
  • instagramスタッフ(鈴木)
  • facebookクリニック
  • facebook理事長
  • blog理事長ブログ
  • PinterestPinterest
  • Pinterestアメブロ
AMIES
口腔がん検診・口腔検診
歯科検診受入医療機関推奨予防歯科2020年
インプラントセーフティーマーク
千葉ジェッツふなばし
日本歯周病学会
IBMF
歯医者の選び方