噛み合わせ治療

噛み合わせ治療とは

噛み合わせ治療とは噛み合わせがアンバランスになると、重い頭蓋骨を支えている頸椎や腰椎が圧迫され、姿勢が歪みます。この歪みが長期間続くことで全身に悪影響を及ぼし、さまざまなつらい症状が現れます。このような症状を改善するのが噛み合わせ治療です。

噛み合わせ治療の方法

噛み合わせのバランスの悪化や顎関節症などの原因はさまざまなので、治療法もその原因に適応したものを選択する必要があります。

オーラル・バランシング・セラピー

オーラル・バランシング・セラピー<当クリニックでは第一選択として、患者様に薄いカーボン紙を噛んでいただき、数十ミクロンという単位で調整して噛み合わせのバランスを整える方法を行なっています。天然歯は、年月の間に『咬耗』(こうもう)といって自然に削れていきます。歯の表面のエナメル質は約1500~2000ミクロンの厚みがあるのですが、噛み合わせ治療は数十ミクロンの研磨が基本です。虫歯治療では300ミクロンほど削りますが、噛み合わせ治療で削るのは、この10分の1の微細な調整になります。また、天然歯と金属やセラミックの削れていく量はそれぞれ違うので、この細かい微調整を行ないます。
噛み合わせによる顎関節症の場合は、ほとんどの方がこの調整だけで改善されます。

スプリント療法

スプリント療法顎関節用マウスピースを使用して治療することです。スプリントには様々な種類がありますが、筋緊張をとったり、顎への負担を軽減したり、噛み合わせを安定させたりすることを目的として使用します。主に夜寝るときに装着していただきます。また、顎関節症が治るもう1つの理由として「プラシーボ効果」(思い込み効果)もあるといわれています。
マウスピースを装着することによって「顎関節症が改善するかもしれない」と思い込み、顎関節症が改善された例も実際にあります。

運動療法

  • 筋マッサージ…筋肉の緊張を緩和させるために行ないます。
  • 顎関節訓練法…手で口を大きく開けることで、口が開く範囲を拡大します。
  • 生活指導…頬杖やうつ伏せ寝、硬い物をガリッと噛むことを禁止したり、食いしばらないようにするなど、顎に負担をかけない指導を行います。

薬物療法

  • 痛み止めの薬…痛みがある場合にはまず痛みをとることが大事です。
  • 中性筋弛緩薬…筋緊張の緩和と痛みの軽減を目的として投与します。
  • 抗不安薬…顎関節の原因には神経性のもの(ストレス)もあるので、これを緩和するために用いられます。

オーラルマニピュレーション療法

マニピュレーション療法オーラルマニピュレーション療法は、筋肉を緩めたり、緊張をほぐすことで顎関節にある関節円盤というものを正しい位置に戻すことです。
お口の内側からのマッサージはリンパの流れを良くし、お顔のむくみ改善になります。
結果、小顔効果やほうれい線が薄くなるなどの効果が期待できます。唇の内側から深層筋をときほぐしていく施術です。
お顔の対称性も矯正することが出来ます。
顎関節症の治療の際は激しい痛みを伴う場合もあります。健康者の場合は痛みを極力抑え気持ち良いくらいの力加減で行います。
顎周りの筋肉のストレッチを行うため、咬み合わせで悩んでいたり、お口が開きづらい方にも効果があります。
また、咬み合わせを改善することで全身の不定愁訴の改善にもつながります。

外科手術

薬物療法、運動療法、オーラルマニピュレーション法などを行っても症状が改善しない場合には、外科的な治療が必要になることあります。ただし、ほとんどの場合、外科手術なしで症状が改善されます。

歯並びと噛み合わせの違い

歯並びと噛み合わせの違い歯並びとは異なり、噛み合わせは高さ、幅、奥行きによってバランスが決まります。噛み合わせと歯並びのバランスがとれているのが最もベストな状態といえます。 まずは、しっかりとした噛み合わせを作ることが審美治療においても重要になってきます。

噛み合わせ治療で改善する病気

噛み合わせ治療で改善する病気噛み合わせ治療を行なうことによって、以下のような病気の改善が見られます。

  • 顔の輪郭の不対称
  • 顔の歪み
  • 頭痛
  • 顎関節症
  • 口が開かなくなる
  • 歯周病
  • 肩こり、腰痛
  • 背骨の曲がり
  • 高血圧
  • 自律神経失調症
  • 不眠症
  • ホルモンバランスのくずれ
  • 無気力、消極的な性格の改善

いくつもの病気に関係があることがご理解いただけたかと思います。次に、数ある症状の中から、歯科医院で治療のお手伝いができる顎関節症についてご説明します。

顎関節症

顎関節症とは

顎関節症とは顎関節症』とは、顎関節周辺に何らかの異常がある慢性的な疾患のことをいいます。口を開けると、顎が痛かったり、「ポキッ」と音が鳴ったりする場合には顎関節症の可能性があります。顎関節は両耳の前の部分に1つずつ、計2つあります。 口を開けるとき回転しながら前へ滑り出し、開け閉めにともなって左右の関節が同時に動くので、耳の前を触ると顎関節の場所がはっきりとわかるでしょう。歯と顎の関節は同じ骨の中にあるため、噛み合わせがこれらの動きに大きく影響します。噛み合わせと顎関節のバランスが悪いと、顎関節だけではなく顔の筋肉にも悪影響を及ぼし、顎関節症が起こりやすくなってしまいます。

顎関節症の症状と原因

顎関節症になると、

  • 口を開けたり物を食べたりすると顎が痛い
  • 顎を動かすと音が鳴る
  • 口が開きにくい、開かない

などといった症状が見られます。場合によっては、頭痛、肩や首のこり、耳鳴り、などの全身的な症状も見られます。顎関節症の原因には中枢神経性、遺伝的脆弱疾患、習慣性因子、精神的因子(ストレス)などがあり、発症の多くはいくつかの原因が複合しているといわれています。上下の噛み合わせが悪い場合は、下の顎が前・後や横・斜めにずれることにあります。下顎は頭から筋肉やじん帯で吊られた構造になっています。噛み合わせがずれている場合、重い頭を支えている肩、首、筋肉に負担がかかり、バランスが崩れ全身的な症状となって表れます。このように、噛み合わせからくる顎関節症は全身の筋肉のバランスに関わってくる重要な要素になっています。

顎関節症を診断するための検査

顎関節症を診断するための検査顎関節症の痛みや発症の原因には個人差があります。まずあらゆる角度から様々な検査をして、患者様にあった治療計画をたてます。検査では、主に、視診、触診、顎運動検査、顎関節部の画像診断(エックス線撮影法、エックス線CTなど) を行います。

顎関節症の治療法

顎関節症の治療法それぞれの症状に応じて、薬物療法、スプリント療法(マウスピース状のものを装着する方法)、矯正治療(矯正装置を使用する方法)などの治療を行います。

治療期間について

治療の回数は人それぞれ異なります。2~3回の治療で治る方や、月1回調整される方もいます。なお、スプリント療法を応用した方法の1つにスポーツマウスガードがあります。

噛み合わせ治療Q&A

噛み合わせ治療とは?

1本の細い棒の上に重いボウリングの玉をのせている、人間の骨格の構造は、わかりやすく言うとこれと同じです。背柱の上に大きな頭蓋骨がのっていると考えればいいです。
となると、身体がアンバランスになる原因は、頚椎から上の骨の歪みです。すなわち頭蓋骨と下顎骨、上顎と下顎の位置を決める歯の噛み合わせという事になります。この上の歯と下の歯の噛み合わせしだいで顎全体の位置を狂わせたり、頭の位置を狂わせたり、全身のバランスを崩す事になります。
噛みあわせのバランスは口の中の問題を解決するだけでなく、全身に影響を及ぼします。このような問題を解決するのが噛み合わせ治療です。左右の筋肉の不対称を均等にできます。それによって顔の輪郭も左右対称に整えられます。

噛み合わせ治療とは?

どのような方法で?

当クリニックでは、まず初めに噛み合わせに問題があるとみられた場合、数十ミクロンという単位で噛み合わせのバランスを整えていきます。
天然歯は、年月の間に「咬耗」といって自然に削れていく物です。歯の表面のエナメル質は約1500~2000ミクロンの厚みがあるのですが、噛み合わせ治療は数10ミクロンの研磨が基本です。虫歯治療で「削る」場合は300ミクロン程度、この10分の1の微小調整で噛み合わせのバランスを整える事が可能となります。
このような治療方法をオーラル・バランシング・セラピーといいます。

オーラル・バランシング・セラピー

他にどのような方法がありますか?

細かな噛み合わせの調整で改善されない場合は
◆ スプリント療法
顎関節治療用マウスピースのことです。スプリントには様々な種類があり、症状により使い分けられます。筋緊張をとたっり、顎への負担を軽減したり、噛み合わせを安定させたりすることを目的として使用します。主に夜、寝るときに装着していただきます。
◆ 運動療法・筋マッサージ
筋肉の緊張を緩和させるために行います。・関節訓練法手で口を大きく開けることで口の開く範囲を増大させます。・生活指導頬杖、うつ伏せ寝を禁止したり、硬い物をガリッと噛むことを禁止したり、くいしばらないようになどの顎に負担をかけない指導を行います。
◆ 薬物療法・痛み止めの薬
痛みがある場合にはまず痛みをとることが大事なので薬を出します。・中性筋弛緩薬筋緊張の原因には神経性のもの(ストレス)もあるのでこれを緩和するために用いられます。
◆ オーラルマニピュレーション療法
運動療法や薬物療法を行っても口が開きにくい場合に行います。 オーラルマニピュレーションの目的は、顎関節にある関節円盤というものを正しい位置に戻すことです。 まず、顎の関節へ麻酔薬を注入し、頭が動かないように患者様の上あごを抑えます。 下顎の奥歯に親指を置き、患者様にやや前方で口を閉じるようにしてもらいます。下顎を下方へ下ながら顎が健康な側へ回転させる方法です。
◆ 外科手術
薬物療法・運動療法・オーラルマニピュレーション法などを行っても症状が改善されない場合に、外科的な治療が必要になる場合もあります。ただし、ほとんどの場合の患者様が外科手術なしで症状が改善されます。

歯並びと噛み合わせは違うものですか?

歯並びは、2次元的ですが、噛み合わせは3次元的です。つまり、高さ・幅・奥行きによってバランスが決まります。歯並びが良いからといって、噛み合わせが良いとは限りません。

どのような症状が改善されますか?

どのような症状が改善されますか?

  • 顔の歪み
  • 無気力、消極的な性格の改善
  • 肩こり、腰痛
  • 背骨の曲がり
  • 激しい頭痛
  • 血圧が高い
  • 顎関節症
  • 口が開かなくなる
  • 歯周病
  • 自律神経失調症
  • 不眠症
  • ホルモンバランスのくずれ

このような症状が改善されます。

マウスピースがいいと聞いたのですが?

噛み合わせ治療には、マウスピースを使った治療法があります。この方法はスプリント療法と呼ばれており、手軽な方法ながら噛み合わせの治療法として非常に有効であると言われています。歯ぎしりや歯をくいしばる習慣がある人がその癖を直す為に使用します。また、顎の筋肉の緊張や痛みを緩和する効果もあり、顎の関節にある関節円盤を正常な位置に調整する為に使用されます。
口を開けるときにポキッと鳴るような症状がある人には、このスプリント療法は非常に有効です。マウスピースによる治療は、個人差もありますが比較的短時間で症状を改善する効果が得られやすく、顎関節症の治療には有効なものです。
顎関節症の原因にはストレスが影響していることもあるのですが、マウスピースを装着し、顎関節症に対して有効な治療をしているという精神的な安心感から顎関節症の症状を軽減する効果があるとも言われています。
また、マウスピースはスポーツをする時にも有効です。

治療期間・費用はどのくらい掛かりますか?

治療の回数は個人によって異なりますが、平均して2~3回で治る方もいます。
月1回の調整の方もいます。
レーザー治療と併用して 2,000円~10,000円で治療できます。

一番上に戻る
TEL.043-284-5574TEL.043-284-557424時間初診WEB予約24時間初診WEB予約

043-284-5574

診療時間

 
10:00~13:00
14:30~19:00

:17:00まで
休診日:木曜、日曜、祝日

動画・SNS・BLOG

  • YouTube
  • instagramクリニック
  • instagram理事長
  • instagramスタッフ(鈴木)
  • facebookクリニック
  • facebook理事長
  • blog理事長ブログ
  • PinterestPinterest
  • Pinterestアメブロ
AMIES
口腔がん検診・口腔検診
歯科検診受入医療機関推奨予防歯科2020年
インプラントセーフティーマーク
千葉ジェッツふなばし
日本歯周病学会
IBMF
歯医者の選び方