ブログ

2015.12.11

ICOI(国際口腔インプラント学会) 2015.12.11

ICOI(Internationl Congress of Oral Implantologists)は、本部を米国ニュージャージー州に置いて1972年に設立されました。
国際的な口腔インプラント学会なのです。
日本支部もあり、当クリニックのインプラント専門医 佐藤明寿先生は、世界的な学会で症例発表もしていて、指導医であり副会長でもあります。

「Implant Dentistry」のインパクトファクターは「1.404」で同分野の学術誌の中での評価は高いものとなっています。
私も、Diplomateの資格をいただいています。
世界様々な場所で大会があり、2015年11月13日~15日はカンボジアで行われました。

世界各国から500名以上が集結し、日本からは約100名が参加しそれぞれの先生方は学術的な活動への積極性を示しました。
発表は、インプラントに関する最新の見解と、世界様々な地域でのクオリティの違う質疑応答による世界的なsentens Identityも感じられ、いつもながらに学ぶことがたくさんありました。

ガラパーティーでは、2015年3月に米国オバマ大統領夫人である、ミシェル オバマ氏がカンボジア、シュムリアップを訪問した際に、歓迎式典が行われた‟プラサット・クラヴァン”(Prasat Kravan)遺跡にて神秘的な雰囲気の中で執り行われました。

 

これからも常にアンテナをはっていこうと思います。

2015.11.30

高濃度ビタミンC点滴療法 2015.11.30

高濃度ビタミンC点滴は、美白、アンチエイジングの美容効果のイメージが高いと思います。

もともとは癌治療に使われていて、2005年にアメリカ国立健康研究会(NIH)、アメリカ国立癌研究所(NCI)、アメリカ食品医薬品局(FDA)の科学者達が共同でこの薬の有効性を示す論文を発表しています。
現在も、米国の2つの大学と民間の癌専門病院グループが国立健康研究所(NIH)の許可を得てこの治療の臨床研究を進めています。

この治療は通常の抗がん剤との併用可能で、抗がん剤の治療効果を高め副作用を軽減する働きがあります。

最近、歯科治療にも取り入れられて大変注目を集めています。
そして新たな免疫力活性療法として注目されています。
高濃度ビタミンC点滴療法(IVC療法)で投与した場合とサプリメントや食品で摂取した場合と比較すると、点滴で投与した方が、はるかに血中のビタミンCの濃度が高くなることがわかっています。
濃度は70倍まで高まることが解っています。

食品によるビタミンC摂取の大きな違いは、ビタミンCの血中濃度を高め、歯周病や癌などの病気に対する治療効果が得られるという点です。
ただ普段の食事の不足している栄養素を補うだけではないのです。

歯科診療において、高濃度ビタミンC点滴の効果は
①歯周組織(歯茎など)を強化する
②歯周病・インプラント歯周炎を予防・改善する
③インプラント手術後の傷の回復を促進する
④多発性、難治性の口内炎の改善
⑤水銀などの重金属のキレーションに
⑥口元の美白
⑦口元のエイジング効果
⑧抗酸化力を増加させます
⑨全体的な健康の改善により、お口の中もお口の外も若々しさが保てます。

このように高濃度ビタミンC点滴療法は、新たな免疫力活性療法としてオールマイティーな治療療法であり健康療法なのです。
クリニックでは、スタッフが研修とトレーニングを積み重ねております。

 

2015.10.19

出ました、歯科用脂肪溶解注射『メソセラピー』 2015.10.19

メソセラピーとは、脂肪溶解注射のことで、フランスで生まれ現在は世界中で行われている注射による美容治療で、ダイエットやアンチエイジングに人気があります。

メソセラピーは除去したい脂肪に注射することで脂肪分を溶かし、除去していきます。
よく聞く脂肪吸引よりも負担が少ないのも特徴のため部分痩せをしたい人には大変おすすめです。
メソセラピーの効果はお腹、腕、背中、脚の脂肪除去はもちろんですが、育毛効果もあるんですよ。
特に歯科分野では、細かいお口周りの脂肪を分解します。なかなか脂肪の落ちない二重あごなど、安全で最新の治療法となっていますから気になる方はぜひ試してみてください。

メソセラピーは脂肪細胞に直接注射し、脂肪やセルライトを無くしたり、他にも血管、皮膚循環の改善、エナルギー燃焼効果がありますから、リバウンドも心配ないですね。
溶けた脂肪細胞はきちんと尿などと一緒に体外に排出されますから安全性も高いのです。

歯科用に開発された“デンタスリム”フェイスダイエットをしてみませんか。

◆この注射は、
①脂肪分解作用
②リンパ循環作用
③肌のひきしめ作用
によるフェイスダイエットができます。

◆治療部位は
①頬(法令線のあたり)
②下頬部
③側頬部
④下顎の輪郭
⑤顎下部(オトガイ部)

従来からある、よく美容外科で使われるフォスファチジルコリンを主成分とした、脂肪溶解注射とは全く別の成分です。
リポスカルプティング(BNLS注射)といって植物性由来の成分で、以下のような有効成分になります。

◆他の脂肪分解溶液との違い

●浮腫を生じない
通常、フォスファチジルコリンや他の脂肪分解溶液では注入部位に浮腫が2~4日間持続したり、熱感が生じたりします。
DENTA SLIMでは浮腫や熱感を伴いません。

●迅速な効果
他の脂肪分解溶液では脂肪量の変化を確認するのに最低でも2~3週間を要します。
DENTA SLIMではわずか2~3日間で脂肪量の変化を確認することができます。

●治療間隔の短縮
他の脂肪分解溶液での治療間隔は通常2~3週間を要します。
DENTA SLIMの治療は1週間の間隔で行うことができます。

 

DENTA SLIMの症例

メソセラピーはアンチエイジング美容医学において重要な位置を占めています。 どうぞ安心して相談にお越しくださいませ。

2015.09.29

心肺蘇生訓練 2015.09.29

“インプラントセーフティーマーク”のあるクリニックでは一次救命資格、二次救命救急の資格あるスタッフが在籍していなければいけません。

当クリニックには一次救命救急の資格を持った2名のスタッフが在籍しております。

私も、今回認定を取得するために救命に必要な知識とスキルについて学習し、訓練を受けました。

◆一次救命資格(Basic Life Support)とは、急に倒れたり窒息を起こした人に対してその場に居合わせた人が救急隊や医師に引き継ぐまでの間に行う応急手当のことです。

“日本ACLS協会”でこのトレーニングと実技試験、筆記試験を受けました。

ちょっと前まで心肺蘇生(CPR)の手順は『A⇒B⇒C』でしたが、
現在は『C⇒A⇒B』に変更になり、
胸骨圧迫⇒気道⇒呼吸、 まず胸骨圧迫が大事!!
胸骨圧迫は少なくとも胸が5cm沈むまで圧迫します。

これは相当な力が必要になり、圧迫を行うたびに、胸壁を完全に元に戻さなくてはいけません。
少なくとも100回/分、30回圧迫して2回、フェイスマスクやバックマスクを用いて気道を確保しながら人工呼吸を行います。
小児、乳児のトレーニングもあり、合計すると1000回ほどの胸骨圧迫を行っていることになります。

‟AED(自動体外式除細動器)”の扱い方も受け、突然の心停止などの緊急事態を認識し、取るべき対応について学んだ一日でした。

 

2015.08.08

歯にもミネラルチャージをしてみては? 2015.08.08

>猛暑が続いていますが、しっかりミネラル補給していますか?
虫歯になる前の予防ケアに歯にもミネラルチャージが必要です。

奥歯は、1年に0.029ミリメートルすり減るという研究があるそうです。奥歯の高さが平均6~7ミリメートルくらいなので、完全に使えなくなるまで単純に約200年かかる計算です。虫歯や酸蝕では生涯自分の歯で過ごせませんね。

歯の構造成分は、「ハイドロキシアパタイト」と呼ばれるカルシウムとリン酸の結晶体でエナメル質の97%、象牙質の約70%を占めています。

◆生えたばかりの歯は表面のミネラル構造がまだ未熟な状態、それから数年間かけて唾液が補給するカルシウムやリン酸などを取り込みながら密度の高い丈夫な歯に育っていきます。
この時、ハイドロキシアパタイト‟フッ素”を塗布することによってさらに歯は丈夫になります。

◆一方、生えたてのお子様の歯だけでなく成人の歯にもフッ素は有効です。唾液の作用で中性に保たれている私たちのお口の中は歯垢がたまってしまいますが、その中にミュータンスレンサ球菌などの虫歯菌が活動を始め、砂糖や果糖、ブドウ糖などを栄養源に酸を作り出します。

こうした酸が歯の表面に停滞するとエナメル質のミネラル成分が溶け出します。

これを「脱灰(だっかい)」と言って、虫歯の一歩手前の状態「初期虫歯」になります。ただこれですぐ虫歯になってしまうわけではなく、唾液の作用によってPHが中性に維持されミネラルの補給で、溶けだした部分が修復(再石灰化)されます。

でも、元に戻ろうとしている時に間食などをするとまた酸性に逆戻りして、修復が追い付かず脱灰が進んで本格的な虫歯になります。

歯を溶かす原因は、細菌が出す酸だけではないのを以前のマンスリーブログでお話ししましたね。「酸蝕」もあります。炭酸飲料や酸性の飲食物を頻繁に摂取することで歯の表面が溶けていきます。

野菜などをよく噛むこと、線維のある食べ物をよく噛むことで唾液がたくさん出て、お口の中を洗い流してくれます。そして、それを手助けしてくれるのがハイドロキシアパタイト(フッ素)なのです。

歯科でのケアには、体内にあるハイドロキシアパタイトと同じ成分を数十ナノメートルレベルまで細かくして効果を高めたナノハイドロキシアパタイトという成分を用います。

ぜひ、歯にもミネラルチャージをしてみてくださいね!

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 33
一番上に戻る
TEL.043-284-5574TEL.043-284-557424時間初診WEB予約24時間初診WEB予約

043-284-5574

診療時間

 
10:00~13:00
14:30~19:00

:17:00まで
休診日:木曜、日曜、祝日

動画・SNS・BLOG

  • YouTube
  • instagramクリニック
  • instagram理事長
  • instagramスタッフ(鈴木)
  • facebookクリニック
  • facebook理事長
  • blog理事長ブログ
  • PinterestPinterest
  • Pinterestアメブロ
AMIES
口腔がん検診・口腔検診
歯科検診受入医療機関推奨予防歯科2020年
インプラントセーフティーマーク
千葉ジェッツふなばし
日本歯周病学会
IBMF
歯医者の選び方